top of page

富山県滑川市の絵はがき〜ハレとケ〜

  • 執筆者の写真: 安楽雅志
    安楽雅志
  • 4月8日
  • 読了時間: 2分

富山県滑川(なめりかわ)市に、玄米&海洋深層水デトックスカフェのハレとケさんというお店があります。


富山県滑川市にあるハレとケさん(昆布屋さんではなく、カフェです)
富山県滑川市にあるハレとケさん(昆布屋さんではなく、カフェです)

古いお店をリノベーションした古民家ほっこりといった雰囲気が良い感じです。

このハレとケさんがあるお店一帯は海岸線沿いに古い商店街が立ち並んでいてタイムスリップした感じがします。


ハレとケさんとはずいぶん長いご縁がありまして、ひょっとして10年近いかもですが、自分が描くダルマをとても気に入ってくださり、アレンジしてあれこれ商品などで展開してくださっていました。



ダルマで塩のパッケージ
ダルマで塩のパッケージ



アイスクリームやペットボトルのパッケージ、お米パッケージなど、あれこれ使ってくださり光栄のかぎりです。


滑川市をアピールした絵はがき
滑川市をアピールした絵はがき

今回は滑川市をアピールする絵はがきを作らせていただきました!


ホタルイカのまち、滑川
ホタルイカのまち、滑川

滑川市はホタルイカ漁が有名です。4月の初旬から5月の初旬が、ホタルイカ漁の見学ができるシーズンとかで、観光が盛り上がるそうです。

夜なのか朝なのか、2時半くらいに乗船して朝4時帰港で、幽玄なホタルイカの輝きが観れるとのこと

サイトを見たら派手に宣伝されてます。ぜひ!



瀬羽町通りランタン祭り
瀬羽町通りランタン祭り

ベトナムの都市と仲良しということで、ランタンまつりもにぎやかに開催されてるそうです。

瀬羽町がベトナムの世界遺産の港町、ホイアンに似てるとのことで、開催されるようになったそうです。

500個のランタンが8月、お盆のあたりにきらめきます。



と、サイト見てたら、「なめりかわランタンまつり実行委員会は解散します」との記事

「調整してます」との文言でしたので、願わくば開催してもらえたらありがたいです


描かせていただいた絵はがきもお役に立てばうれしいです。


ありがとうございました!



ハレとケ

〒936-0063 富山県滑川市瀬羽町1884


昭和レトロ風な絵はお任せあれ


Comments


連絡先 ひげラク図絵社 安楽雅志 〒464-0856 愛知県名古屋市千種区吹上1-2-20 202 

Email :  anraku@higezuesha.com  TEL:052-733-6422

bottom of page